リウマチで立ち上がるのが大変!立ち上がり補助手すりは必需品

立ち上がり補助手すり

我が家は床に布団を敷いて寝ている。
本当はベッドがいいけど今の所買う予定はなし。

ということで、リウマチになって布団から起き上がるのがものすごーく大変。
健康な時は何でもなかったことなのに、今は本当にしんどい。

最初は踏み台を布団の横に置いて、それに肘をのせて何とか立ち上がっていた。
でもそれも大変になってきて、立ち上がり補助手すりを買うことにした。

その日によって手の調子も違うけれど、手のひらをついて立ち上がるよりも、立ち上がり補助手すりのバーを握ったり、持ち手部分のクッションに肘をのせて立ち上がるほうがラク。
そもそも手のひらをついて立ち上がることは痛くてほぼできない。

私が購入した立ち上がり補助手すりは…

軽くて錆びないアルミ製パイプで、重量1.6kg。
今の私にはまだ比較的簡単に持ち上げることができる重さ。
持ち手部分にはスポンジがついていて、そこに肘をのせて立ち上がったりしている。
脚フレームはハの字型の楕円形パイプ、身体を預けても安定感はいい?

耐荷重は、(約)100kg
サイズは、幅51cm×奥行39.5cm×高さ80cm

立ち上がり補助手すり

持ち手部分のスポンジはつかみやすいし、肘をのせても痛くない。

立ち上がり補助手すり

ただ、微妙にガタつく。
購入先にガタつくことを伝えたら、交換ということで代わりのモノが届いた。
しかし、その届いたものを組み立ててみたところ、それもガタつく。
返品をして違うお店で違う商品に買いかえることも検討したけれど、それも面倒だったので、写真のように椅子脚カバーをはめてゴムで固定して使うことにした。
ガタつき問題以外は使いやすくて気に入ったし。

立ち上がり補助手すり

このようにしたことでガタつきもなくなり、とても安定してイイ感じで使えるようになった。
見ためはあまりよくないんだけどねー(笑)

立ち上がり補助手すり

寝る時に布団の横に置いて、夜はこれを使って横になり…
朝はこれを使って立ち上がる。

立ち上がり補助手すり

寝る時、起きる時だけでなく、普段座っている椅子の横に置いて、椅子から立ち上がる時にも使うことがある。
数週間前に部屋で転倒して以来、リウマチの痛みでない痛みも出ているので(T_T)

私にはこの立ち上がり補助手すりはもうなくてはならない必需品となっている。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク