作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年6月2日) 昆布豆 切り昆布が残っていたので、水煮の大豆とともに昆布豆にしました。 人参はベンリナー(野菜スライサー)で千切り人参にして残った端を使いました。 千切り人 ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年6月1日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 わかめ もどして水気を絞って保存容器へ。 多めに下ごしらえをしておく ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月31日) ピクルス きゅうりとパプリカを漬け込みました。 時間が経つと水分が上がってくるので、この時点ではこんな状態。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月30日) 漬けたまご ゆでたまごを作って、麺つゆを作って、漬けたまごに…。 100円ショップで買ったこの容器、まだ使っています(^^)。 カッテージチーズ 牛乳と酢 ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月29日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ちょっとキャベツのスライスした向きが悪かったなー。 とうがんのそぼろ煮 前日に下ごしらえをしていた ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月28日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形へ。 こんな感じで下ごしらえをしておくと、使う時にはちぎればいいだけだからラク。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スラ ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月27日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 酢玉ねぎ 酢とパルスイートで漬け込み。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気を絞って ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月26日) ナスの甘辛炒め 乱切りにしたナスをサラダ油で軽く炒めて、しょう油+酒+みりん+パルスイートで味付け。 なめたけ しょう油+みりん+ほんだし+パルスイートで ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月25日) ミニトマト へたを取って洗って保存容器へ。 今回のミニトマトのパックは、結構な個数が入っていたけど小さめ。 傷んでいるものが複数ありました、残念。 よく見 ...

作り置き・下ごしらえ

黒米入りごはんが炊けました(^^) ひさしぶりに黒米を入れたごはん。 炊き上がる直前の香ばしいニオイがたまらない~(^^) 黒米入りごはんは小分けにして冷凍保存。 いろいろ入っている雑穀米もおいしいけ ...