新着記事/更新記事

リウマチ治療606日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療606日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月7日、関節リウマチ治療606日目 この記事では、1日を通して ...
2日続けて白粥の献立

: 我が家の献立

2日続けて白粥の献立(2025年7月4日の朝ごはん)

白粥 きゅうりのきざみ昆布漬け 明太子 梅干 たくあん 海苔の佃煮 トマトの酢玉 ...
お薬ぱっちん!(セリア)

: 関節リウマチの記録

薬をシートから外すのがラクになった~お薬ぱっちん!(セリア)

健康だった時は何でもなかったシートから薬を出すという動作… リウマチになって薬を ...
お薬ぱっちん!(セリア)

関節リウマチの記録

健康だった時は何でもなかったシートから薬を出すという動作… リウマチになって薬を飲むようになり、シートから薬を取り出すのが大変な日が出てきて。 特に朝に飲む薬が多く、朝は指先がうまく動かない(T_T) ...

薬ケース

雑談

100円ショップ(ダイソー)で買ったフタ付きクリアケース。 ビーズコーナー?に陳列されているやつ。 個々に蓋が付いているタイプで、重ねて保管できるケース。 5個100円+税で、2セット買いました。 私 ...

レンジで楽チン カレーポットで肉じゃが

おかず(レシピ)

カインズの「レンジで楽チン カレーポット」で肉じゃがを作ってみました。 付いていたレシピを参考に… 我が家は二人ともゴロゴロ人参はキライなので(笑)、人参はなし。 その代わり、他の材料を増やし、合計が ...

ダイソー八角箸、六角箸(23cm日本製)

キッチン雑貨

我が家はもう何年もダイソーの八角箸(23cm日本製)を使っています。 過去、いろいろとお箸を変えてきたけど、これがとても使いやすい! しかも100円(税別)と安価なのがうれしいー(^^) いつもお箸は ...

からだにやさしいお砂糖(低GIさとう)

調味料

普段使っている「からだにやさしいお砂糖(低GIさとう)」。 いつも保存容器に詰め替えて使っているんだけど… 自分の中のルールで、新しいパックを開ける時は保存容器を洗うって決めていたんだけど、今回は面倒 ...

ダイソーのちょこっとまな板

キッチン雑貨

ダイソーのちょこっとまな板、サイズ違いへ買い替えしました。 今まで使っていたものが汚くなってきたので。 いつも買い替える時は長方形タイプのものなんだけど… 今回は正方形にしてみましたー。 我が家の調理 ...

スポンサーリンク

食器洗剤を調味料ボトルへ入れ替え

関節リウマチの記録

リウマチで手にチカラが入らなくて、キッチンの食器洗剤のボトルがプッシュできない時がある。 両手で洗剤ボトルを押して洗剤をスポンジに出すこともあったり…。 そこで、100円ショップで調味料ボトルを買って ...

バターケース(セリア)

キッチン雑貨

何となくバターケースが欲しくなって、セリアで買ってきました。 普通の保存容器みたいなバターケース。 ついでにバターが溶けやすい?バターナイフも買ってきました。 150gのバターだったので余裕で入ります ...

100円ショッププラケースなど

キッチン雑貨

冷蔵庫内のカゴやプラケース収納を一部辞めてみました。 細かいモノを収納するには便利だけど、これらのカゴやプラケースを使っていることで、収納量が少し減ると言うか。 ちょっと邪魔かな?って思うこともあって ...

アイスバッグ(ダイソー)

キッチン雑貨

気になっていたダイソーのアイスバッグを買ってみました。 好きな飲み物を凍らせて、必要な分だけカットして使えると言うもの。 氷コーヒーとか、シャービックを凍らせてもいいな。 ろうとを使って、約9割以下を ...