新着記事/更新記事

リウマチ治療600日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療600日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月1日、関節リウマチ治療600日目 この記事では、1日を通して ...
簡単朝ごはんの献立

: 我が家の献立

簡単朝ごはんの献立(2025年6月29日の朝ごはん)

ごはん ふりかけ 明太子 梅干 酢の物 なめたけ 高野豆腐煮 トマトの酢玉ねぎの ...
スープエビ餃子の献立

: 我が家の献立

スープエビ餃子の献立(2025年6月28日の夜ごはん)

ごはん スープエビ餃子 アスパラ、ミニトマト添え ほうれん草とコーンのバター炒め ...
2025-06-16

雑談

こんばんは いつもブログを読んでくださりありがとうございます 実は、最近いただいたコメントを誤って削除してしまいました… せっかく書いてくださったのに、本当に申し訳ないです もし「自分のコメントがなく ...

2025-06-13

雑談

数日間調子が悪い夫…(T_T) 10日の夕方から夜にかけてしんどいと言い出し、熱を測ったら37.9度あって、とりあえずPL飲んで横になって… その日の夜遅くは39.2度の熱 その翌日11日から、38度 ...

通院記録

雑談

夫のクリニックの通院記録。 約3ヶ月ぶり、高血圧や不整脈、睡眠時無呼吸症候群や糖尿病で通院しているクリニックへ。 服用しているワーファリンの効き目や、HbA1c、グルコースの数値などは院内の簡易血液検 ...

歯科検診

雑談

先日数ヶ月ぶりの歯科検診でした。 口腔内のチェック、歯のクリーニング(歯石除去など)。 以前は歯科が苦手だったけど、今の歯医者さんに通うようになって、歯科の怖さとか苦手だなっていうことがなくなりました ...

薬ケース

雑談

100円ショップ(ダイソー)で買ったフタ付きクリアケース。 ビーズコーナー?に陳列されているやつ。 個々に蓋が付いているタイプで、重ねて保管できるケース。 5個100円+税で、2セット買いました。 私 ...

通院記録

雑談

夫のクリニックの通院記録。 約3ヶ月ぶり、今年になって初めての高血圧や不整脈、睡眠時無呼吸症候群や糖尿病で通院しているクリニックへ。 HbA1cの数値が5.7%と基準値内だったけど、グルコースの数値が ...

スポンサーリンク

痛い!ぱっくり割れ(泣)

雑談

またぱっくり割れ…(T_T) イラストの赤丸部分が特にひどくて… 去年12月下旬頃、ぱっくり割れが痛くてドラッグストアで「ケラチナミンコーワ ヒビエイド」を購入しました。 しばらく夜寝る前に塗っていた ...

サプリ(カルシウム&マグネシウム)スギ薬局管理栄養士推奨

雑談

骨粗しょう症と診断されて、エディロールとアスパラ-CAを服用中なんだけど、手元にあるものがなくなってしまいました… ちょっと整形外科(リウマチ科)へ行く日を調整していて、その日までエディロールとアスパ ...

ファイルボックス用キャスターもつけられるフタとキャスター(MUJI無印良品)

雑談

しばらく前のこと… ファイルボックス用キャスターもつけられるフタとキャスター(MUJI無印良品)を買ってきました。 ファイルボックスをのせるために買ってきたのではなく、布団乾燥機をのせるため。 毎日布 ...

2024-12-19

雑談

昨日の朝、母から電話がかかってきて、急きょ実家へ行くことになりました。 特に用事があったわけではなかったのですが…散歩がてらいらっしゃいって(^^;) 高速を使って行くので、頻繁に帰れる距離ではないん ...