関節リウマチ治療460日目(体調や症状の記録…随時更新予定)

今日は2025年2月11日、関節リウマチ治療460日目
この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定
おはようございます
昨夜は特に大きな痛みとかは出なかったけど、一度だけ左膝が痛いと夫に訴えマッサージをしてもらいました。
ほぐしてもらう?感じで、その後は一度も起きなかった。
珍しく目覚ましが鳴るまで寝ていられたし(^^)
▼ココから今朝の体調や症状
朝の寝起き…
布団からの起き上がり(立ち上がり)は、お風呂で打った胸あたりが痛くて少し大変だったな…
リビングへの移動はいつも通り(※)。
(※補助手すりにつかまって(腕をのせて)立ち上がり、起き上がってすぐの歩き出しはヨロヨロしてしまうので杖を使ってリビングへ移動)
今朝は下イラストあたりの痛みや腫れ…
赤い丸の大きさが痛みの強さで、右手の一番大きい丸を付けたあたりがとても痛かった。
腫れと書いてある場所は言葉の通り、このあたりが少し腫れています。
星印に関しては、何となくこのあたりの骨が出ているような???
全体的に右手に症状がたくさん出ています(T_T)
足に関してはいつも通りの、膝から下の重い感じ。
足首は回しにくいです。
今朝は手に症状が結構出ている感じだけど、時間とともに軽減。
早めにロキソニンを飲んだので、それが効いたかな?
痛み止めではなく、リウマチがよくなって痛みがなくなる日が私には来るんだろうか…(T_T)
そう思う朝でした…
追記…(予定※あまり体調や症状に変化がない場合は更新なし)

リウマトレックス服用開始から307日目
※この記事は、自分自身のリウマチの症状の記録を残すためにアップ
(1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定)
▼薬、CRPの記録
薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ)
▼血液検査の記録
関節リウマチ、血液検査結果の記録(不定期で更新)
ディスカッション
コメント一覧
わかさん
おはようございます。寒い日が続きますが体調いかがですか?文面からは痛みが変わらず…と見受けます。
コメントしていませんが、ほぼ毎日ブログ拝見しています。同じリウマチ患者として他人事とは思えず…心が痛みます…差し出がましい事と自認していますが…セカンド・オピニオンをおすすめします。
わかさんは1年以上現在の病院でリウマチ診断され治療続けられているのに、今も痛み止めが手放せず、変形が始まっている、血液検査も炎症値が高いまま…
お母さんも心配されてますし、お母さんがかかられている病院で相談されたらいかがでしょうか?
他のリウマチブロガーさまも書かれてましたが、リウマチを見てくれて正しい治療をしてくれるところは多くない…と。ドクターの質、設備面、患者との相性←長い治療になりますので…病院選びは最重要課題です。
とにもかくにも、治療でリウマチが痛まない、関節が変形しない日が一秒でも早く来る事を願っています。
すもも
すももさん、こんにちは(^^)
ずっとどうされているかなー?と思っていましたが、お元気そうで何よりです。
いろいろと心配してくださりありがとうございます。
確かに痛みがあり(と言っても以前に比べたらかなり少なくなっています)、数値が下がってもまだまだ高く、変形が始まってしまっているのかな?って思うことも…
ただ痛みも、痛み止めの飲む回数も減ってはいるんです(^^;)
リウマチ治療はスピードが大事なんですよね…
セカンドオピニオン…確かにそうですよね。
実家が近くなら母の通院している病院で相談するということもできますが…
お母さんの病院は遠くて通院は出来ない距離なんですよね。
お母さんもおすすめされてますし、一度受診されてからその病院からわかさんの通院可能な病院を相談、紹介していただく事も可能だと思いますが…
すももさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね…
近いうち実家に行く予定なので、また母にも相談してみます(^^)
今日はこちらは風が強くて、体調はいいのに出かける気にはならず、すーっとYouTube見てました(笑)
今週末からJリーグも始まるし、いろいろ楽しみです(^^)