ビーフペッパーライス風の献立(2021年9月23日の夜ごはん)

ビーフペッパーライス風
エビフライ(冷凍食品)
人参しりしり
切り干し大根煮
豆腐のニラだれかけ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ビーフペッパーライス風の献立
少しだけ牛肉ととうもろこしが冷凍庫に残っている!
それを使って主人が喜ぶビーフペッパーライス風を作りました。
ビーフペッパーライス風
牛肉ととうもろこしをガーリックバターソースで炒め、しょう油と黒こしょうで味付けただけ。
エビフライ(冷凍食品)
たまにはエビフライが食べたい、エビフライ丼が食べたいってことで買っておいた冷凍食品。
電子レンジで加熱、または自然解凍で食べられるやつ。
小さいエビフライ~(笑)。
人参しりしり
初めて作った人参しりしりはおいしかったー(笑)。
切り干し大根煮
作り置きの切り干し大根煮。
豆腐のニラだれかけ
しょう油に漬け込んでおいたニラをお豆腐にかけただけ。
(2021年9月23日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
まぐろとホタテ丼の献立(2023年5月2日の夜ごはん)
まぐろとホタテ丼 大根と豚肉の煮物 たまご豆腐 ピクルス ※ごはんの量は約150 ...
スープ餃子鍋の献立(2021年11月23日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) スープ餃子鍋 えのき煮とわかめの和え物 あみの佃煮 ニ ...
登利平(鳥めし)(2023年3月31日の夜ごはん)
登利平(鳥めし) 他、冷蔵庫にあるもので 登利平(鳥めし) この日は出かけた帰り ...
ケンタッキー(2021年11月15日の夜ごはん)
11月15日の夜ごはん 夕食を作るのが面倒だったので、ひさしぶりにケンタッキーで ...
ウインナーと炙りチキン(お惣菜)の献立(2023年12月6日の夜ごはん)
ごはん ウインナー 炙りチキン(お惣菜) おでん(残り) キムチ カニカマ(わさ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません