焼鮭の献立(2023年11月23日の夜ごはん)

ごはん
焼鮭
酢の物
枝豆コーン
焼豚
なめたけ
キムチ
柿
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼鮭の献立
冷凍庫にあった甘塩鮭を焼いて夕食のメインにしました。
副菜は冷蔵庫にあるもので適当に。
手の痛みが少し落ち着いていたので柿がむけました~。
酢の物、枝豆コーン
下ごしらえ済みの千切りきゅうりとわかめで酢の物、しめじ煮を添えました。
冷凍の枝豆とコーンにバターと塩、電子レンジで加熱。
(2023年11月23日の夜ごはん)

冷凍しておいた甘塩鮭は半解凍し、ホイルに包んでオーブントースターで焼きました。
今は手が痛いのでいかに洗い物を減らせるか、いろいろ試しています(^^;)。
今は手が痛いのでいかに洗い物を減らせるか、いろいろ試しています(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
デパ地下お惣菜で夕食(2022年2月7日の夜ごはん)
たまにはラクします(笑)。 デパ地下お惣菜で夕食です(^^;)。 今回は2品だけ ...
ナポリタンの献立(2024年1月30日の夜ごはん)
ナポリタン 海苔ごはん イカのラー油和え サラダ 白菜の浅漬け ナポリタンの献立 ...
もつ煮(もつ鍋)の献立(2023年10月14日の夜ごはん)
ごはん もつ煮(もつ鍋) ベビーホタテと枝豆のガーリックバター サラダ 漬物 茹 ...
カレーの献立(2024年6月22日の夜ごはん)
カレー 豆腐サラダ キムチ ヨーグルト カレーの献立 カレーライスで夕食です。 ...
豚丼の献立(2022年7月1日の夜ごはん)
豚丼 その他冷蔵庫にあるもの 豚丼の献立 豚丼をもらったので、そのお弁当で夕食で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません