ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当)(2024年2月18日の夜ごはん)

ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当)
ほっともっと(チキン南蛮、しょうが焼き弁当)
お昼に続き手抜きの夕食。
手、腕がどうしてもダメで、作る気分になれない。
どうしても片付けないといけない用事があったので外出はしたけれど、その帰りにスーパーに寄ってもこれと言った食材を買うことさえできない。
仕方ないのでほっともっとでお弁当とおかずを買って夕食にしました。
夫はしょうが焼き弁当で、私はおかずのみのチキン南蛮。
少しだけごはんを分けてもらい食べたけど、ごはんはおいしくなかった。
(お店のごはんがおいしくなかったわけではなく、私が今味覚がおかしくて白米がほぼ食べられない状態なのでおいしくないと書きました)
副菜は冷蔵庫にあるものを適当に…。
しょうが焼き弁当
チキン南蛮
(2024年2月18日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
やきとりの献立(2023年4月6日の夜ごはん)
黒米入りごはん やきとり わかめサラダ ナスの甘辛炒め なめたけ 高菜 ※ごはん ...
とんかつの献立(2023年4月5日の夜ごはん)
黒米入りごはん とんかつ 豆腐 なめたけ ラディッシュのピクルス キャベツ ※ご ...
チキンステーキの献立(2022年1月6日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) あみの佃煮 チキンステーキ カニカマ キャベツの食べるラー ...
ラクしました(^^;)の献立(2025年1月12日の夜ごはん)
黒米入りごはん まぐろのお刺身 野菜の豚肉巻き(お惣菜) 切干大根煮 ピリ辛こん ...
焼魚(鮭の西京漬け)の献立(2024年7月4日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(鮭の西京漬け) モロッコインゲンとコーンのホイル焼き なすの甘辛炒 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません