100円ショップのボックスに食品(収納方法(様子))

100円ショップのボックスに食品

我が家の収納方法の様子、気まぐれ更新~(^^;)。

買い置きをしている食品は、廊下にある棚を食品庫にして保管。
その他、小さい食品や容器に移すような食品は、100円ショップのボックスで保管しています。

写真を撮るために少し整理したけど、いつもは適当に入れているので、もっとぐちゃぐちゃ(笑)。

100円ショップのボックスに食品

このボックスの中に入れているモノ(すべてではないけれど)は、キッチンテープに食品名を書いてフタに貼ってあります。
このケースからストックがなくなった食品は、その食品名のキッチンテープをはがして縦向きに貼り替えておきます。

100円ショップのボックスに食品

このケースは今はメタルラックのワゴン?の一番下の棚が定位置。
料理をしながら必要なモノをすぐ取り出せる場所です。

100円ショップのボックスに食品

以前はもう少し大きい引き出しタイプの収納ケースで細かい食品類を保管していたけれど、このボックスに移しました。
小さい食品や容器に移すような食品の保管は、このサイズで十分でした(^^)。

この記事はずいぶん前のもので、アップするのを忘れてたー。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク