波佐見焼の食器(小鉢)

波佐見焼の食器(小鉢)が値下がりをしていたので、4枚買ってきました。
デザインは2種類を2枚ずつ。
少し前に安く買ったごはん茶わんと同じシリーズの同じ柄の小鉢を4枚にしようか迷ったけど…
2枚はこっちの柄にしました。
衝動買いだったけど、安くなっていたからいいかなぁ(^^;)。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
波佐見焼の食器(小鉢)が値下がりをしていたので、4枚買ってきました。
デザインは2種類を2枚ずつ。
少し前に安く買ったごはん茶わんと同じシリーズの同じ柄の小鉢を4枚にしようか迷ったけど…
2枚はこっちの柄にしました。
衝動買いだったけど、安くなっていたからいいかなぁ(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
私が使っている圧力鍋は、ワンダーシェフTROIS(トロー)3L(TS30)。 も ...
食事制限と関係ない話 普段使っている木製トレー。 毎回ではないけれど水洗いをして ...
ハンドル(持ち手)部分の穴の中に水や洗剤などが入ってしまい、それを流すのがストレ ...
ベンリナー(野菜スライサー)でごぼうの千切りをして、きんぴらごぼうを作り置き。 ...
今回はトースターパンのこと。 トースターパンは、オーブントースターで調理・炊飯が ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません