冷たいお茶用ポット、サーモス保冷サーバーはお手入れ簡単、楽チンで便利!

サーモス保冷サーバー

テーブルに冷たいお茶。
これからの時期、欠かせません。

我が家ではサーモスのマグボトルに冷たいお茶を入れてテーブルに置いてあるのですが。
暑かったりすると主人は冷たいお茶をガブガブ飲むので、あっという間にボトルがカラになってしまうんです。

その都度冷蔵庫を開けて注ぐのは面倒。
かといって、ペットボトルや冷水ポットをテーブルに出しっぱなしだと、お茶はぬるくなるし結露でテーブルが濡れるし。

そこで、サーモスステンレスポットに氷とお茶を入れてテーブルに置いていたのですが。
これ、洗うのが面倒なんですよね(+_+)。

サーモスステンレスポット

蓋パーツが細かくて多くて、分解してまた組み立てるという工程がものすごく面倒。
正直、毎日分解して洗っているわけではないけど、それでも面倒(笑)。

サーモスステンレスポット蓋パーツ

もっとラクなポットはないかなーと見つけていて、このサーモス保冷サーバーにたどり着いたってわけです。
よく飲食店でテーブルに置いてあるようなそんなピッチャーみたいな?感じ。

サーモス保冷サーバー

この保冷サーバーはパーツが二つ。
蓋と本体だけなので洗うのが楽チン。
本体には余裕で手が入るのでとっても洗いやすいです(^^)。

サーモス保冷サーバー

サーモス保冷サーバー

ちなみにサーモス保冷サーバーは、我が家で買ったブラウンの他、ブルーもあります。

サーモス保冷サーバー

この保冷サーバーに、カキ氷用の氷(100円ショップで買った氷を作るカップ)を4~5個入れて、お茶を入れてテーブルへ。
お茶は冷水ポットでお茶パックを使って濃いめに作って冷やしておいたものを使用。
サーモスの保冷サーバーに移す時は、新しいお茶パック1Pを入れてから冷水ポットのお茶を入れています。
氷が溶けるとお茶が薄くなってしまうので。

今の時期は朝まで氷が残っていて、お茶ももちろん冷たいです。
本格的な夏になったらどこまで冷たさが残るかわからないけど。
マグボトルにも氷を入れてあるのでその辺は大丈夫かな?

サーモス保冷サーバーはお手入れ簡単、楽チンで便利!

お手入れ簡単、洗うのが楽チン。
軽くて注ぎやすい。
思ったより保冷効果がある。
結露しない。

注意すべき点は、倒すとこぼれること。
密閉されているポットと違って、注ぎ口が開いているので、倒さないよう注意が必要。

使い始めてそれほど経っていないけど、今のところ茶渋はついてません。
普段通りの洗い方をしているだけで、漂白はまだしていません。

これでこの夏はお茶に関してはラクができるなー(^^)。
保冷サーバー、買ってよかったです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

キッチン雑貨

Posted by わか