蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタンの献立(2020年8月25日の昼ごはん)

蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタンの献立
蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタン
コールスローサラダ
ナスとトマトの甘酢醤油和え
蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタン
蒟蒻効果マカロニタイプを使ってグラタンを作りました。
ホワイトソースは冷凍保存しておいたもの。
玉ねぎを炒め、その中にチルドの肉団子を入れ炒め…。
茹でた蒟蒻効果マカロニタイプも入れ、その中に解凍したホワイトソースと牛乳を少々。
味が少し薄かったので、塩コショウ、コンソメをプラスして、グラタン皿へ。
とけるチーズをのせてオーブントースターで焼きました。
仕上げにパセリのみじん。
蒟蒻効果マカロニタイプ
蒟蒻効果マカロニタイプの栄養成分表示
蒟蒻効果マカロニタイプは1袋すべてを茹でて、グラタン皿(2人分)に入る分だけをグラタンにし、残りは保存容器に入れて冷凍保存しておきました。
1袋すべてを茹でると結構な量になります。
あとでサラダを作ってもいいし、スープパスタにしてもいいし。
(2020年8月25日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

イオンで試しに買ったもの。
もし口に合わなかったら処分すればいいやくらいの気持ちで買ってみたところ、結構いける!(笑)
何だろう?独特な味、気になる味もせずにおいしく食べられました。
ぼそぼそしないでやわらかかったし。
グラタンでいくつか使って、残りは冷凍保存しておきました。
シチューに使ってもいいし、これからの時期はお鍋に入れてもいいかも?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ソースヒレカツ(冷凍食品)丼の献立(2022年9月7日の昼ごはん)
ソースヒレカツ(冷凍食品)丼 ナスの甘辛炒め トマト 漬物 梨のコンポート ※主 ...
肉うどんの献立(2022年9月6日の昼ごはん)
肉うどん ナスの甘辛炒め かぼちゃサラダ 肉うどんの献立 前日に出先で手打ちうど ...
ピラフの献立(2021年6月29日の昼ごはん)
ピラフ 味付めかぶ 野菜サラダ ピラフの献立 トースターパンを使ってピラフを炊き ...
たまごのホットサンドの献立(2021年5月15日の昼ごはん)
たまごのホットサンド 野菜サラダ オニオンスープ(カップスープ) たまごのホット ...
牛丼の献立(2021年8月13日の昼ごはん)
牛丼 温キャベツのサラダ バターコーン トマト ※主人のごはんの量は約150gで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません