作り置き、下ごしらえ(2021年3月18日)

作り置き、下ごしらえ(2021年3月18日)

鶏むね肉のチャーシュー風のボイル
前日に漬け込んでおいた鶏むね肉のチャーシュー風をボイルしました。
焼くかボイルか迷って、簡単にボイルにしました。
ポリ袋は「アイラップ」を使用。

鶏むね肉のチャーシュー風のボイル

空気をきっちり抜かなかったから、茹でている途中で膨らんでしまったー(^^;)。

鶏むね肉のチャーシュー風のボイル

かぼちゃ
いつもの我が家の定番。
切って、電子レンジで加熱。

かぼちゃ

手作りカッテージチーズ
牛乳と酢を火にかけて作るカッテージチーズ。
割合は、牛乳100mlに対して酢6ml。
今回は牛乳600mlで、酢は36mlでした。

手作りカッテージチーズ

まいたけ煮
朝ごはん前に食べるまいたけ煮。

まいたけ煮

小松菜
洗って切って、この後保存袋で冷凍保存。
正確には、洗って切って、もう一度洗って、ザルで水気を切り、キッチンペーパーで拭きとり。

小松菜

ホワイトソース
電子レンジでホワイトソースを作っておきました。
未開封の牛乳の賞味期限がせまっていて、カッテージチーズとホワイトソースで1Lを使い切り。
大量消費できました~。

ホワイトソース

バターと小麦粉
できるだけバターと小麦粉は少なめでホワイトソースが作りたい!
今回の分量は、バターと小麦粉は20gずつ、牛乳は400mlで作りました。
耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れ、電子レンジで30秒ほど加熱し、バターを溶かします。

バターと小麦粉

バターと小麦粉を混ぜる

バターと小麦粉を混ぜる

バターと小麦粉を混ぜた中に牛乳
バターと小麦粉を混ぜた中に最初は少しずつ牛乳を入れ、ある程度混ざったら残りの牛乳をいっきに入れて大丈夫。
塩、こしょう、コンソメを少々。
出来上がりで味をみて足せるので、少なめで。

バターと小麦粉を混ぜた中に牛乳

電子レンジでホワイトソース
電子レンジで加熱する時間は正直いつも適当で(笑)。
最初は600Wで3分加熱。
取り出してかき混ぜ、その後2分加熱。
またまた取り出してかき混ぜ、その後は1分ずつ加熱しかき混ぜるを繰り返します。
トロミがついたらホワイトソースの完成。
少しゆるくても、冷めてくるとかたくなってきます。

電子レンジでホワイトソース

ホワイトソースを冷凍保存
保存袋と保存容器に入れて冷凍保存。
保存袋に入れたホワイトソースは、菜箸で押してすじを付けてからから冷凍保存。
凍った後、ポキッと折れるので、少し使いたい時に便利。
ただ、もう少し少なめに入れたほうが印がつけやすかったかも?

電子レンジでホワイトソース

以上、朝ごはん前の作り置き、下ごしらえでした。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク