焼魚(塩鮭)の献立(2021年3月18日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)に韓国海苔ふりかけ
焼魚(塩鮭)、かぼちゃ添え
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
ホタテ稚貝の味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(塩鮭)の献立
塩鮭の焼魚。
脂がのっていておいしい鮭でした。
ごはん(黒米入り)に韓国海苔ふりかけ
ホタテ稚貝の味噌汁
ひさしぶりにホタテ稚貝を見かけたので、買ってきてお味噌汁にしました。
このホタテ稚貝のお味噌汁は主人が好きなんです。
ホタテのだしが出てとてもおいしいんだけど、ホタテの汚れがすごいと洗うのが面倒(^^;)。
でも今回のホタテはきれいな方だったので、洗うのは楽チンでした。
(2021年3月18日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ごま昆布の佃煮がメインの献立(2021年10月17日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ごま昆布の佃煮 ミートボールキャベツ カリフラワー トマトの ...
焼魚(鮭)の献立(2020年6月26日の朝ごはん)|除湿剤
焼魚(鮭)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(鮭) 大根おろし→冷凍保存を解凍 ズ ...
巣ごもり風目玉焼きの献立(2020年11月25日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) 巣ごもり風目玉焼き 野菜サラダ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
野菜炒めの献立(2021年8月27日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 野菜炒め ナスの甘辛炒め スモークサーモンのマリネ トマトの ...
皮なしウインナーと野菜のソテーの献立(2020年12月22日の朝ごはん)|土鍋・圧力鍋の使用後は…
ごはん(黒米入り) 皮なしウインナーと野菜のソテー 野菜サラダ 煮たまご むかご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません