ポークカレーの献立(2022年8月7日の昼ごはん)

ポークカレー
千切り野菜のサラダ
かぼちゃ煮
漬物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ポークカレーの献立
冷凍しておいたカレーを解凍し、カレー用のゴロゴロ豚肉を圧力鍋で下茹でしておいたものを加えて、ポークカレー。
冷凍保存のカレーは鶏手羽で作ったカレーで、お肉のないカレーでした。
ポークカレー
千切り野菜のサラダ
(2022年8月7日の昼ごはん)

またカレーを作って冷凍保存をしておこう~。
カレーライス、カレードリア、トーストにのせてカレーパン…
いろいろ食べられる~(^^)。
カレーライス、カレードリア、トーストにのせてカレーパン…
いろいろ食べられる~(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お蕎麦(冷し)の献立(2024年7月13日の昼ごはん)
お蕎麦(冷し) 具(小葱、揚げ玉、わかめ、ほうれん草、ゆでたまご) 焼まんじゅう ...
焼そばの献立(2025年4月8日の昼ごはん)
焼そば 厚揚げ煮 ほうれん草のごま和え バナナヨーグルト 焼そばの献立 マルちゃ ...
中華まん(肉まん、あんまん)の献立(2022年10月12日の昼ごはん)
中華まん(肉まん、あんまん) サラダ おでん 中華まん(肉まん、あんまん)の献立 ...
芋粥の献立(2022年9月28日の昼ごはん)
芋粥 冷凍食品のコロッケ なめたけ かぼちゃの甘煮 ナスの甘辛炒め 芋粥の献立 ...
皿うどんの献立(2025年2月8日の昼ごはん)
皿うどん マカロニサラダ ヨーグルト 皿うどんの献立 皿うどんでお昼ごはん。 皿 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません