イングリッシュマフィンメインの献立(2018年11月4日の朝ごはん)

イングリッシュマフィンメインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
イングリッシュマフィン、ほうれん草とウインナーのソテー、野菜サラダ、焼きいも、トマトの酢玉ねぎのせ、クリームシチュー(レトルト)
イングリッシュマフィン
ナッツ入りのイングリッシュマフィン。
焼いてバターを少々塗ってあります。
ほうれん草とウインナーのソテー
ほうれん草とウインナーをバター少々で炒めて、塩コショウで味付け。
野菜サラダ
粉チーズ、マヨネーズ(カロリーオフ)、ガーリックパウダーで味付け。
イングリッシュマフィンに挟んで食べました。
焼きいも
トマトの酢玉ねぎのせ
クリームシチュー(レトルト)
ハウスのクリームシチュー(レトルト)1箱を、2人で分けました。
物足りないけど仕方ない…(;’∀’)。
栄養成分表示。
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豆腐ステーキの献立(2024年7月25日の朝ごはん)
ごはん 豆腐ステーキ トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 梅干 ※ごはんの量は約150 ...
ミートボールの献立(2022年2月3日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) ミートボール トマトの酢玉ねぎのせ 明太子 菊芋の甘酢醬油 ...
醬油鶏弁当と生姜豚弁当(2021年2月15日の夜ごはん)
デパ地下のお弁当で夕食。 用事があって出かけた帰りにちょこっと寄って買い物。 お ...
餃子ごはんの献立(2023年7月11日の夜ごはん)…イライラしていたからこんなごはんになりました(笑)
ごはん 餃子(お惣菜) サラダ 塩トマト べったら漬け風 ※ごはんの量は約150 ...
お雑煮の献立(2024年3月24日の朝ごはん)
お雑煮 ピリ辛こんにゃく トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまいたけ(食事の30分前 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません