醬油鶏弁当と生姜豚弁当(2021年2月15日の夜ごはん)

デパ地下のお弁当で夕食。
用事があって出かけた帰りにちょこっと寄って買い物。
お店でサンプルを見た時は、こんな感じではなくもっとおいしそうだったんだけど。
蓋を開けてみたら微妙。
でもね、食べたら予想外のおいしさでちょっとビックリでした(笑)。
たまにはこんなカロリーのあるお弁当で、楽チン夕食でもいいよね?
って、最近かなり適当に食べているから、二人とも体重が少し増加しています(^^;)。
ちょっと気を引き締めないとなぁ。
(2021年2月15日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たけのこごはんの献立(2023年4月18日の夜ごはん)
たけのこごはん 豚バラとあぶら菜の炒めもの べったら漬け風 たけのこのわさびしょ ...
フランクフルトとうずらのたまごフライの献立(2023年5月22日の夜ごはん)
ごはん フランクフルト、野菜添え うずらのたまごフライ しめじ煮と韓国海苔ふりか ...
赤魚オリーブガーリック(冷凍食品)の献立(2022年9月17日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り) 明太子 赤魚オリーブガーリック(冷凍食品) ゴマ豆腐 コー ...
マーボー豆腐の献立(2022年5月4日の夜ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) マーボー豆腐 マカロニサラダ 焼長ネギ 野菜サラダ ...
餃子の王将テイクアウトで夕食の献立(2022年12月28日の夜ごはん)
炒飯 ニラレバ炒め スライス玉ねぎサラダ 白菜の塩こうじ漬け 菊芋の甘酢醤油漬け ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません