備蓄のコト(備蓄品(災害時の緊急トイレ))

備蓄品(災害時の緊急トイレ)

最近、いろいろな方のブログで「能登半島地震のこともあって、改めて備蓄品や非常食の見直しをした」という記事をアップしているのを目にしました。
そこで我が家も少し備蓄品の確認をすることにしました。

お水の賞味期限はまだ先で今すぐ入れ替えの必要はない。
備蓄用として保管しているレトルトごはんは3月頃が賞味期限。
お水とレトルトごはん以外は特別保存食としては買っていなくて、ローリングストック方式?での備蓄ということになるのかな?

で、今回備蓄品で一番気になったのが緊急トイレ。
前々から用意しておかないとなと思っていたんだけどなかなか買えていなかった備蓄品のひとつ。
やっと準備することができました。
モールへ寄った時、この緊急トイレがたまたま目に入り、夫に言ったら買っておけば?って。
とりあえず気になっていたので、数的には足らないかもしれないけれど備蓄ができてよかった。

備蓄品(災害時の緊急トイレ)

備蓄品(災害時の緊急トイレ)

あとは懐中電灯の電池確認とか、薬のストックをまとめておくとか、衛生用品の買い置きを少し増やしておくとか…
手指が動きやすい日に細かいこともやっておかないとね。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

雑談

Posted by わか