野菜シチューメインの献立|3月は病院へ行く月

野菜シチューメインの献立です。
ごはん、野菜シチュー、トマトの酢玉ねぎのせ、焼たらこ、卯の花、切り干し大根の煮物、さつまいも、ふりかけ
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
(2019年2月25日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
3月は病院へ行く月
もう今日から3月…早いなぁ。
今月は病院へ行く月。
約3ヶ月の食生活の結果が血液検査に出る日です…(;’∀’)。
糖尿病と診断されておよそ1年9か月。
最初のうちは食事制限を我が家なりに頑張っていたけど、数値が下がったらどんどん緩い食生活になっている。
前回から今日までの食生活もかなりゆるゆる…。
病院の予約日はまだちょっと先だけど、果たして今回の血液検査の結果はどうなることやら。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トマトリゾットの献立(2024年9月7日の夜ごはん)
トマトリゾット ブロッコリーのサラダ バターコーン ごま豆腐 ヨーグルト ※ごは ...
厚揚げのおろし煮の献立(2020年9月28日の朝ごはん)
厚揚げのおろし煮の献立 ごはん(黒米入り) 厚揚げのおろし煮 コールスローサラダ ...
明太チーズ餅の献立(2022年9月11日の昼ごはん)
明太チーズ餅 オクラのしょう油漬け コールスローサラダ かぼちゃプリン 明太チー ...
とろろごはんとひじきたまごの献立(2022年1月13日の朝ごはん)
ごはん(白ごはんと寝かせ玄米) ひじきたまご とろろ 大根おろしときゅうりの酢の ...
シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)
ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません