イシイのハンバーグの献立(2024年12月29日の朝ごはん)|2024年最後の通販は黒米

黒米入りごはん
イシイのハンバーグ
千切りきゅうりのきざみ昆布和え
赤大根の甘酢漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
キウイフルーツ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
イシイのハンバーグの献立
イシイのハンバーグをレンジで温めて朝ごはんです。
子供の頃、妹がよく食べていました(^^)
味覚がまだ戻らず、何か味付けるおかずも作る気にならず(作れない)。
だからチルドとかお惣菜系とか、市販の味付けの素とか…そんなのばかりのおかず。
夫は文句ひとつ言わず食べてくれるので助かっているのですが…
いろいろ作りたい、おいしく食べたい、それが本音。
イシイのハンバーグ
(2024年12月29日の朝ごはん)
2024年最後の通販は黒米
いつもネットで買っている黒米。
今までいくつかのお店で買っているけれど、このお店が一番安心して注文できるかな。
数日前ポスト投函で届きました。
2024年最後のネット通販でしたー(^^)
この小瓶にこの1袋がピッタリ。
ちょこっとしか入れないので、我が家ではこれでしばらくもちます。
実はあまりいいものでないお米をもらって、でも処分してしまうのは気が引けて…
そんなお米にこの黒米を少し入れて炊くと、そのままで食べるよりも結構いけるんです(笑)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サバ缶おろしの献立(2021年7月23日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 韓国味付海苔 サバ缶おろし わかめとキャベツの和え物 しめじ ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立|お茶碗を割ってしまった
焼魚(赤魚の粕漬)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(赤魚の粕漬) 焼きいも ...
ハムサラダの献立(2024年8月1日の朝ごはん)
ごはん ハムサラダ ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味のり ※ごはんの量は ...
小鉢いろいろ献立(2024年6月1日の朝ごはん)
ごはん+ごま塩 イカ明太 トマトの酢玉ねぎのせ しめじのごま和え かぼちゃ煮 梅 ...
コロコロごはんの献立(2021年7月18日の朝ごはん)
コロコロごはん えのき煮 グリル野菜 トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません