関節リウマチ治療452日目(体調や症状の記録…随時更新予定)

リウマチ治療452日目

今日は2025年2月3日、関節リウマチ治療452日目
この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定

おはようございます

昨夜も足の痛みで目が覚めました(T_T)
左足、膝から下が痛くて…
布団に入る前は痛くなかったのにな。

やっぱり寝返りの問題なのかなぁ?
前日は、寝返りがうてないように洗濯ネットに丸めて入れてクッション代わりにしている長座布団を、横向きに寝た時の背中側に置いて寝たけどダメだった…
で、昨夜、痛みで目が覚めたあと、そのクッション代わりにしている長座布団を足元に置いてその上に足をのせて寝てみたら、その後は痛みで目が覚めることなく朝までぐっすり。
もしこの方法で足に痛みが出ずに眠れるならいいんだけど…
今夜もまたやってみるつもりだけど。

ちなみに長座布団はこれ。
大きめの洗濯ネットに丸めて入れたらちょうどいいクッションみたいになりました。
リビングで横になることは今はなくなっているので、洗濯をしてからクッション代わりに寝室で使っています。

長座布団

▼ココから今朝の体調や症状

朝の寝起き…
布団からの起き上がり(立ち上がり)、リビングへの移動はいつも通り(※)。
(※補助手すりにつかまって(腕をのせて)立ち上がり、起き上がってすぐの歩き出しはヨロヨロしてしまうので杖を使ってリビングへ移動)

足元を高くしてぐっすり眠れたせいか、今朝は比較的調子がいいです。
ココ数日朝はちょっとしんどかったけど、今日はラク。
右手が少しこわばっている感じがするけど、左手はあまり症状はなし。
両手首ともちょっと回しにくい。
足もいつもに比べて膝から下の重い感じは少なめ。

お風呂で打った胸あたりの痛みはまだあり。
布団から起き上がる時や咳や深呼吸をすると痛み。

追記…(予定※あまり体調や症状に変化がない場合は更新なし)

Left Caption
関節リウマチ治療452日目
リウマトレックス服用開始から299日目
※この記事は、自分自身のリウマチの症状の記録を残すためにアップ
(1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定)
▼薬、CRPの記録
薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ)
▼血液検査の記録
関節リウマチ、血液検査結果の記録(不定期で更新)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク