新着記事/更新記事

リウマチ治療600日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療600日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月1日、関節リウマチ治療600日目 この記事では、1日を通して ...
簡単朝ごはんの献立

: 我が家の献立

簡単朝ごはんの献立(2025年6月29日の朝ごはん)

ごはん ふりかけ 明太子 梅干 酢の物 なめたけ 高野豆腐煮 トマトの酢玉ねぎの ...
スープエビ餃子の献立

: 我が家の献立

スープエビ餃子の献立(2025年6月28日の夜ごはん)

ごはん スープエビ餃子 アスパラ、ミニトマト添え ほうれん草とコーンのバター炒め ...
1週間の作り置き・下ごしらえ(3月20日~3月26日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

3月20日~3月26日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 べったら漬け風がおいしくて、1週間に何度も作っているなぁ(笑)。 2023年3月20日 べったら漬け風、ブロッコリー、スナップエンドウ ...

1週間の作り置き・下ごしらえ(3月13日~3月19日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

3月13日~3月19日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 2023年3月13日 きゅうり、まいたけ。 まいたけは安い時に買ってほぐして冷凍保存。 2023年3月14日 しめじ煮、アイスプラント、 ...

スポンサーリンク

1週間の作り置き・下ごしらえ(3月6日~3月12日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

3月6日~3月12日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 2023年3月6日 ひじき煮、まいたけ、人参、ほぐし焼たらこ、べったら漬け、切り干し大根、カッテージチーズ。 まいたけと人参は冷凍保存。 ...

1週間の作り置き・下ごしらえ(2月27日~3月5日)

1週間の作り置き・下ごしらえ

2月27日~3月5日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 作り置きというか下ごしらえが中心で似たようなモノばかりだけど。 これだけでもやってあるのとないのとでは全然違うー。 2023年2月27日 ...