
2021年大晦日
2021年大晦日 今日はテレビを見ながらのんびりしています。 結局大掃除というものは特にせず。 何となく気分がのらなくて、年が明けて天気がいい日に少しずつすればいいかなと、持ち越しちゃいました(^^; ...

掃除用品システム・フローリングモップ(無印良品Muji)
2021年、ラストの生活雑貨の買い物かな? 掃除用品システム・フローリングモップ(無印良品Muji) キッチンで使っているフローリングモップが汚くなってきたので交換です。 今まではイオンで買ったフロー ...

レンジフード掃除
今日はレンジフードの掃除をしました。 今住んでいる部屋では、結構頻繁にレンジフードの掃除をしている方なので、それほど汚れもひどくなく、楽チン掃除でした。 ちなみに以前住んでいた部屋ではあまりレンジフー ...

洗濯洗剤の組み合わせ「ワイドハイター(クリアヒーロー)、ランドリン、香りのない洗剤」
食事制限と関係ない話(^^;) 我が家の洗濯洗剤の組み合わせ。 たまに変えるけど、今はこれ~。 ワイドハイター(クリアヒーロー)、ランドリン、香りのない洗剤 ワイドハイター(クリアヒーロー) 以前は普 ...

過炭酸ナトリウムとオキシクリーン
過炭酸ナトリウムとオキシクリーン 過炭酸ナトリウムとオキシクリーンは酸素系漂白剤の一種で、どちらも漂白・消臭・除菌の効果があり、効果にあまり違いはないそうです。 我が家はどちらかと言うと過炭酸ナトリウ ...

バナナミルク
今日はおやつにバナナミルク(^^)。 夏はよく飲むけど、冬は寒くてねぇ。 今日は比較的暖かいので、ひさしぶりに作ってみました。 バナナ、牛乳のみ。 ブレンダーでガーッとまわすだけ~。 バナナがあまり甘 ...

収納ボックス(ダイソー)買い足し
食事制限と関係ない話 ダイソーで収納ボックスを買い足しました。 このサイズは2個目。 フタ別売りで両方合わせて300円+税。 収納ボックス(ダイソー)を買い足した理由、目的はフードプロセッサーを収納す ...

クッションゴム(100円ショップダイソー)
しばらく前にカインズで買った滑り止めの付いていないまな板に、100円ショップで買ったクッションゴムを貼り付けたらイイ感じに使えたので、滑って使えずだったオクソーのまな板にも貼り付けてみました。 オクソ ...

睡眠時無呼吸症候群のクリニックの診察
食事制限と関係ない話 数日前、2ヶ月に1度の睡眠時無呼吸症候群のクリニックの診察日でした。 診察と言っても… 睡眠時に装着しているシーパップからクリニックへ送られるデータをプリントアウトして、それを見 ...

ドコモカレンダー2022
ドコモで2022年のカレンダーをもらってきました。 もうそういう季節なのねぇ。 今年もいつもの壁掛けサイズ。 もう少し小さいとうれしいんだけどな。 それと以前みたいに卓上もあったらいいのになーって。 ...