関節リウマチ治療748日目(体調や症状の記録)

今日は2025年11月26日、関節リウマチ治療748日目
86回目のリウマトレックス服用日(今日の朝・夜、翌日の朝・夜)
おはようございます
昨日もまた夜になるにつれ、指が腫れてきて痛みが出てきて…(T_T)
朝は多少調子が悪くても、昼間は比較的穏やかに過ごせ、でも夜になるとまた調子が悪くなる…
最近はそんな日が多いかな?(-_-;)
朝の寝起き…
布団からの起き上がり(立ち上がり)、リビングへの移動はいつも通り(※)
(※補助手すりにつかまって(腕をのせて)立ち上がり、起き上がってすぐの歩き出しは少し足が安定しないので杖を使ってリビングへ移動)
いつも通りなんだけど、補助手すりにつかまる前に最初に布団に付く左腕にチカラがなくて(入らない)、布団に付くと左腕が痛くて(T_T)
手のひらを広げて布団に付くと手全体が痛くて、握って付くのではうまく身体が支えられない。
となると、やっぱり腕を布団に付いてから補助手すりにつかまるしかないんだけど、この動きが今ちょっと大変(T_T)
うまく説明できないんだけど…伝わるかなぁ?(^^;)
今朝の症状が出ている、こわばりや痛みの箇所は下記イラストの通り。
赤丸がこわばり、ピンク丸が腫れ、オレンジ丸が痛みが強め。
起きてから動いたりして時間が経っているので、今は症状は少なくなっているけど…

追記(予定)※あまり体調や症状に変化がない場合は更新なし

86回目のリウマトレックス服用日(今日の朝・夜、翌日の朝・夜)
リウマトレックス服用開始から595日目
※この記事は、自分自身のリウマチの症状の記録を残すためにアップ
▼薬、CRPの記録
薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ)
▼血液検査の記録
関節リウマチ、血液検査結果の記録(不定期で更新)














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません