キッチンゴミ箱(2種類)のフタを外して使ってみた

キッチンゴミ箱(2種類)のフタ

今回は食事制限と関係ない話。

現在、キッチンで使っているゴミ箱は3種類。
燃えるゴミと紙類を捨てるゴミ箱(二つに区切られているヤツ)、プラゴミを捨てるゴミ箱、生ごみを捨てるゴミ箱の3つ。

そのうちの2種類のゴミ箱のフタをはずしてみました。

キッチンゴミ箱(2種類)のフタ

下写真↓
一番右側のゴミ箱は生ごみ用。
これ、パッキンがついていて、生ごみの臭いはほぼ漏れない優れものでオススメです。
ニオイが漏れにくいペール(中バケツ付)ゴミ箱11Lっていう商品。

今回フタを外したのは向かって左二つのゴミ箱のフタ。
燃えるゴミと雑紙を捨てるゴミ箱、プラゴミを捨てるゴミ箱。
普段ほぼフタを閉めることはなく開けっ放しで使っていました(^^;)。
というのもゴミ箱とゴミ箱の上の棚までの高さがあまりなくちょっとゴミが捨てにくいし、フタの開け閉めもやりにくかったので。
ゴミを捨てるたびにゴミ箱を引き出しフタの開け閉めをするのも面倒だしねぇ。
だからフタは閉めることがほぼなかったんです。

そこで、フタの開け閉めをしないんだったら外してしまってもいいんじゃない?と思い、外してみたというわけです。

キッチンゴミ箱

フタを外して使い始めて1週間くらい経つかな?
フタがなくなった分、ゴミ箱の上の棚までの高さが数センチほど広がったので、ゴミは捨てやすくなりました。
ちなみに生ゴミと違ってニオイはないのでフタがなくても大丈夫。
それまでもフタを閉めなくてもニオイの問題は大丈夫だったし。

ただ見た目が微妙かな?
こうなると、何か違うゴミ箱が欲しくなってしまうんだよなぁ(^^;)。

とりあえず、しばらくゴミ箱(2種類)のフタを外して使ってみて今後どうするかだな。

どーでもいい雑談でした(^^)。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

雑談

Posted by わか