焼豚丼の献立(2022年2月24日の夜ごはん)

焼豚丼
野菜サラダ
かぼちゃブロッコリー
しいたけ煮
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼豚丼の献立
作るのが面倒だったのと、ちょうど作り置きの焼豚があったので、それをごはんの上にのせて簡単に焼豚丼にしました。
焼豚、スライスしておいてよかったー。
ホントはトーチバーナーで炙ればもっとおいしく食べられるんだけど、それすらも面倒だったので普通に焼豚丼です。
お味噌汁は朝食の残りに下ごしらえ済みのスナップエンドウを加えました。
焼豚丼
野菜サラダ
適当に冷蔵庫にあるものを盛り付けただけの野菜サラダ。
かぼちゃブロッコリー、しいたけ煮
(2022年2月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
肉じゃがの献立(2022年2月10日の夜ごはん)
ごはん 白髪ネギのラー油和え 肉じゃが 茶わん蒸し 菊芋 温キャベツとわかめの和 ...
牛もつ鍋の献立(2021年10月25日の夜ごはん)
ごはん 牛もつ鍋 小松菜のナムル、かぼちゃ添え ポテレタスサラダ 菊芋の甘酢醬油 ...
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)
ケンタッキーで炊き込みごはん 温キャベツ 菊芋の甘酢醬油漬け トマト 大根と昆布 ...
寄せ鍋(ひとり鍋)の献立(2021年12月4日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 寄せ鍋 かぼちゃサラダ あみの佃煮 ※主人のごはんの量 ...
栗ごはんとスンドゥブの献立(2021年10月2日の夜ごはん)
栗ごはん スンドゥブ チキンナゲット(ケンタッキー) トマト もずく酢きゅうり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません