登利平の鳥めし風の献立(2023年8月16日の昼ごはん)

登利平の鳥めし風
もやしとほうれん草のごま和え
たまご豆腐
しめじの醤油麹
梅干
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
登利平の鳥めし風の献立
午前中作り置きをしておいた鶏肉で、登利平の鳥めし風を作ってお昼ごはん。
下ごしらえ済みのもやしとほうれん草をごま和えに。
しめじの醤油麹に少しだけ白だしをかけて1品。
登利平の鳥めし風
ごはんの上に韓国海苔ふりかけをかけて、その上に作り置きの鶏肉、白ごま。
別記事でちょこっとアップ。
(2023年8月16日の昼ごはん)

あと1品欲しい時に便利なので、常に買い置きをしておきます。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
かき揚げうどんの献立(2024年9月16日の昼ごはん)
かき揚げうどん モロヘイヤ もずくときゅうりの酢の物 ララクラッシュ かき揚げう ...
キャベツとベーコンのソテーとハッシュドポテトの献立(2023年5月9日の昼ごはん)
ごはん キャベツとベーコンのソテー ハッシュドポテト、焼ブロッコリー添え なめた ...
フレンチトーストの献立(2022年9月20日の昼ごはん)
フレンチトースト ハムサラダ トマト チーズ フレンチトーストの献立 フレンチト ...
オムライスの献立(2021年11月10日の昼ごはん)
オムライス ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ キムチ トマト カップ ...
カップラーメンの献立(2023年10月20日の昼ごはん)
カップラーメン フリアンのみそぱん なすの甘辛炒め 茹で栗 カップラーメンの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません