鳥めし(登利平)(2025年3月12日の夜ごはん)

この日は1ヶ月ぶりに実家に帰った日。
帰りに夕食用の鳥めし(登利平)を買ってきました。
ひさしぶりの鳥めし、おいしかったなー
そう言えば、リウマチの薬の影響か?よくわからないんだけど、一時期「ごはん」がダメで、鳥めしもおいしく食べられなかったことがあったなぁ。
でも今回は本当においしかった!
余談だけど、実家からの帰り、高速で大渋滞にはまりました(>_<)
今まで何度も実家への往復で高速を使っているけど、平日でココまでの大渋滞は初めてかも?
プチ渋滞は何度も経験しているけどねぇ。
鳥めし(登利平)
冷蔵庫にあるもので…
味噌汁
(2025年3月12日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
五島軒のほぐし肉カレーの献立(2024年3月30日の夜ごはん)
五島軒のほぐし肉カレー ポークウインナー(フランクフルト)、ゆでたまご カニカマ ...
ベビーホタテの炊き込みごはんの献立(2023年12月2日の夜ごはん)
ベビーホタテの炊き込みごはん つくね 温泉たまご ブロッコリーサラダ コールスロ ...
ナポリタン(お惣菜)の献立(2021年11月4日の夜ごはん)
ナポリタン(お惣菜) 野菜サラダ 菊芋 味噌汁 ナポリタン(お惣菜)の献立 ある ...
豚白菜炒めの献立(2023年1月28日の夜ごはん)
ごはん 豚白菜炒め 湯豆腐風 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス なめたけ べったら漬 ...
お刺身の献立(2023年8月16日の夜ごはん)
黒米入りごはん お刺身 登利平の鳥めし風 もずく酢きゅうり サラダ 漬物 ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません