2週間に1度の薬の仕分け

100円ショップで買った薬ケースで主人の薬を管理しています。
1週間用×2個を使っているので、2週間に1度の薬の仕分け。
正直面倒(^^;)(笑)。
ただ、このようにしておかないと、薬の飲み忘れだったり、飲んだ数がわからなくなったりするので、仕分けは必要なんです。
ちょこっと雑談でした(^^)。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
100円ショップで買った薬ケースで主人の薬を管理しています。
1週間用×2個を使っているので、2週間に1度の薬の仕分け。
正直面倒(^^;)(笑)。
ただ、このようにしておかないと、薬の飲み忘れだったり、飲んだ数がわからなくなったりするので、仕分けは必要なんです。
ちょこっと雑談でした(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
気になっていたダイソーのアイスバッグを買ってみました。 好きな飲み物を凍らせて、 ...
いつもお米をとぐ時は、目の細かい大きめのザルを使っています。 その使っているザル ...
しばらく前にカインズで買った滑り止めの付いていないまな板に、100円ショップで買 ...
100円ショップ(ダイソー)で買ったフタ付きクリアケース。 ビーズコーナー?に陳 ...
どーでもいい話(笑)。 我が家には輪ゴムはなくて、100均のヘアゴムを輪ゴム代わ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません