除湿剤パワードライ(CAINZ)

部屋のいたるところに設置している除湿剤。
そろそろ交換の時期だなぁと、今回もカインズで「除湿剤パワードライ」を買ってきました。
3×4パック、計12個。
置く場所は、部屋、洗面所、WIC、食品庫(棚)、下駄箱、物置(収納スペース)など。
ここに来る前は除湿機も2台使っていたけれど、引っ越しの時に二つとも処分してしまったので、今は除湿剤だけ。
しかしよく貯まるなー。
除湿剤を設置していなかったら、この貯まる水分はどこへ行ってしまうんだろうか?
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
部屋のいたるところに設置している除湿剤。
そろそろ交換の時期だなぁと、今回もカインズで「除湿剤パワードライ」を買ってきました。
3×4パック、計12個。
置く場所は、部屋、洗面所、WIC、食品庫(棚)、下駄箱、物置(収納スペース)など。
ここに来る前は除湿機も2台使っていたけれど、引っ越しの時に二つとも処分してしまったので、今は除湿剤だけ。
しかしよく貯まるなー。
除湿剤を設置していなかったら、この貯まる水分はどこへ行ってしまうんだろうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません