下ごしらえ(2023年1月6日)

下ごしらえ(2023年1月6日)

下ごしらえ(2023年1月6日)

レタス
剥がして1枚ずつ洗って、元のレタスの形に戻して保存。

レタス

外側の硬めの部分は千切りサラダにして食べます。

レタス

小葱
洗って水分を拭き取って、カットして保存容器へ。

小葱

みかん
前日同様、重曹を使って薄皮を剥いておきました。
一部はこのまま食べて、残りは冷凍保存します。

みかん

今回の下ごしらえはこんな感じでした。

みかんを剥いたあとに手に付くニオイ。
なかなかとれない(+_+)。
気休めかもしれないけれど、以前100円ショップで買ったステンレスソープで洗ってみた。
ハンドソープだけで洗うよりも何となく手に付いたニオイが軽減された???

ステンレスソープ

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。