食パンカットガイドとホットサンドメーカー
最近購入したキッチン雑貨(調理器具)。
食パンカットガイドとホットサンドメーカーの二つ。
頻繁に使うものではないけど、買ってよかったかなーって感じ(笑)。
食パンカットガイド
買ってくる食パンを切る時、うまく切れなくて斜めになってしまって。
食パンカットガイドっていうものがあるのは前から知っていたけど、今まであまり欲しいとは思わなかったんですよね。
好みの厚さにカットできる目盛りは4サイズ。
試しに生食パンを「6枚切(20mm)」でカットしてみました。
我が家には現在パン専用の包丁はありません。
引っ越しの時に処分しなければよかったな。
なので、普通の包丁でカットです。
当たり前だけど初めてでも食パンがまっすぐに切れました!
ちょっと感動(笑)。
ただ、包丁の引き方?が悪く、表面がきれいではなかったのはちょっと残念。
でも楽しくカットできたのでいいかな?(^^)
次は違う厚みでカットしてみたい~。
サンドイッチ用に薄くカットできるのもうれしいかも?
写真はないけど、試しに6枚切りにした食パンをサンドイッチ用に切ってみたら、イイ感じにカットすることができました。
ホットサンドメーカー
具だくさんホットサンドメーカー シングル GHS-S(アイリスオーヤマ)
欲しかったホットサンドメーカー。
希望通りのモノをゲット~(^^)。
上下分解できるところは洗いやすくていいですね。
パンの耳の内側でプレスできるものにこだわったけど、これ、微妙。
普段買ってくる食パンはプレスする部分の内側に食パンが入ってしまって、耳の内側でプレスなんてできないー。
パスコの食パンでも焼いてみたけど、そっちも微妙。
ギリギリプレスはできたけど、耳がカチカチになってしまって(^^;)。
耳がプレスできないホットサンドメーカーでもよかったかな?って感じ。
でもまぁ今のところ楽しいので(笑)。
いつまで使うかは謎だけど(^^;)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません