お気に入りの蕎麦猪口の淵が欠けていた

最近、キッチンに保管している食器や調理器具の整理をしています。
一度にできないので少しずつ…(^^;)
数日前、引き出しの中のモノを整理しようと出したところ、お気に入りの蕎麦猪口の淵が欠けていました(>_<)
食器同士がぶつかって欠けてしまったんだろうなぁ…
あまり使っていない食器だけど気に入っていただけにガッカリです…
この十草柄の食器は少しずつ集めた食器で気に入っているんです(美濃焼 TOKI TAKANE、たち吉)
我が家はとても狭いキッチンで、収納場所も限られています。
その限られた収納場所に、たくさんの種類の食器や調理器具などがギュウギュウに保管してあって、重なったりして出しにくいものはほとんど使わず、今回のように淵が欠けたりしてしまうんですよねぇ。
結局キッチンにいろいろな種類の食器があっても使わないので、思い切って他の場所の段ボールの中へ移動させました。
また使いたいなと思ったら出してくればいいし、しばらく保管していて不要だなと思ったら処分すればいいし。
他の場所の段ボールの中へ移動させた結果、だいぶ食器が出しやすくなりました。
まだまだ片付けないといけないところもあるけど、無理をしない程度に少しずつ、ね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません