力餅うどんの献立(2021年2月13日の朝ごはん)

力餅うどん
もずく酢きゅうり
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
力餅うどんの献立
茹で麺が1袋残っている。
お餅もまだ残っている。
そこで、二つを合わせて力餅うどんにしました。
つゆは具だくさんで、食べ応えありの力餅うどんでした。
力餅うどん
白菜、人参、ネギ、ごぼう、ちくわ、油揚げが具材。
人参とごぼうは切って冷凍保存をしておいたものを使用しました。
この二つの冷凍保存、おすすめ(^^)。
(2021年2月13日の朝ごはん)
下ごしらえ
今回はこの3品。
赤玉ねぎのスライス
きゅうりの千切り
玉ねぎのみじん切り
すべてベンリナー(野菜スライサー)で下ごしらえ。
玉ねぎのみじん切りはこの後のお昼で使用するために切っておきました。
およそ300g、ベンリナー(野菜スライサー)でみじん切りにしたのであっという間でした。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お粥の献立(2024年2月15日の朝ごはん)
お粥 こんにゃくのピリ辛煮 梅干 漬物 焼たらこ トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ...
鮭フレークと寝かせ玄米の献立(2020年2月27日の朝ごはん)|昨日の安倍首相の記者会見…
鮭フレークと寝かせ玄米の献立です。 寝かせ玄米 鮭フレーク ブロッコリーと菊芋、 ...
炒りたまご丼の献立(2023年11月16日の朝ごはん)
炒りたまご丼 トマトの酢玉ねぎのせ 切干大根煮 さつまいもの甘煮 こんにゃくのピ ...
ツナ白菜の献立(2021年1月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ツナ白菜、ブロッコリー添え 大根のステーキ風と下仁田ネギ焼き ...
朝からしっかり食べましょうの献立(2023年6月6日の朝ごはん)
ごはん ローストビーフ アスパラのハム巻き 焼たけのこ トマトの酢玉ねぎのせ 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません