米びつと米保存容器(ライスストッカー)

米びつと米保存容器

食事制限と関係ない話。

今回は、米びつと米保存容器(ライスストッカー)。
我が家には両方とも二つずつあります。

米びつ(密閉米びつ)
5キロのお米をこの米びつに移して使っています。
2キロが入る大きさの米びつ。
確か「アスベル」というメーカーのモノ。
パッキン付なので密閉、湿気防止もできます。
横置きも可能です。
簡単に洗えるのでお手入れ楽チン。
冷蔵庫にも入ります。

米びつ

米保存容器(ライスストッカー)
米びつに入らないお米はこの保存容器で保管。
二つあるうちのひとつはお米、もうひとつはパスタとか乾麺などを保管しています。

米保存容器

米びつに入らないお米はこんな感じに保管。

米保存容器

気に入っているモノはキッチン雑貨に限らず長く使うことができますね~。
衝動買いしたものでも長く使っているモノはあるけれど、どちらかというとすぐイヤになってしまって結局使わずに処分することが多いけど(^^;)。

米びつと米保存容器(ライスストッカー)の両方とも気に入っていて、使いやすいなーと思っているキッチン雑貨で、もう5年以上使っています。

感じ方は人それぞれ(^^)。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

キッチン雑貨

Posted by わか