イシイのミートボールで酢豚風の献立(2021年9月10日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
イシイのミートボールで酢豚風
温野菜
小松菜のピーナツ和え
壺ニラ風
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
イシイのミートボールで酢豚風の献立
ミートボールを温めてそのまま食べるのもいいけれど、ちょこっと野菜を加えて電子レンジで加熱をすれば、酢豚風になっておいしいです~。
イシイのミートボールで酢豚風
イシイのミートボール、玉ねぎとピーマン
玉ねぎはスライス玉ねぎの端なので小さめカット。
その玉ねぎに合わせてピーマンも太めの千切り。
玉ねぎとピーマン
イシイのミートボール
玉ねぎとピーマンの上にイシイのミートボール
軽くラップをかけて、600Wで3分ほど加熱しました。
イシイのミートボールで酢豚風
かき混ぜて盛り付けます。
温野菜、小松菜のピーナツ和え
小松菜のピーナツ和えはごま和えみたいなモノ。
すりごまの代わりにピーナツ粉を使用。
壺ニラ風、トマトの酢玉ねぎのせ
(2021年9月10日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
大根づくし?の献立(2021年4月6日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) おろしたまご 大根ステーキ、竹の子ペースト塗り 大根のきんぴ ...
落としたまごの味噌汁かけごはんの献立(2022年11月24日の朝ごはん)
落としたまごの味噌汁かけごはん 卯の花 かぼちゃ 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢 ...
たまごかけごはんの献立(2021年1月31日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 生たまご(+韓国海苔ふりかけ) 九条ねぎと油揚げの甘辛煮 菊 ...
マルシンハンバーグと長ネギの炒め物の献立(2022年3月21日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り)+韓国海苔ふりかけ マルシンハンバーグと長ネギの炒め物 トマ ...
たまご粥の献立(2021年8月5日の朝ごはん)
たまご粥 しめじの白だし煮とわかめの和え物 トマトの酢玉ねぎのせ アスパラ モロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません