トーストと北海道フォンデュシチューの献立(2021年10月1日の昼ごはん)

トースト
北海道フォンデュシチュー
チョッパーサラダ
ハッシュドポテト
梨のコンポートホイップクリーム添え
トーストと北海道フォンデュシチューの献立
テレビで北海道フォンデュシチューが紹介(CM?)されていて食べたくなり、ちょうどルゥが買ってあったので作りました。
チーズの風味、濃厚でおいしかったなー。
1箱の1/2(4皿分)を作ってそのうちの半分くらいを食べたので、残り半分はもう少し牛乳でのばしてスープとして食べようと思います。
北海道フォンデュシチュー
玉ねぎと鶏むね肉のみでフォンデュシチュー。
鶏むね肉は少なめだけど、玉ねぎ(スライス)は結構たくさん入っています。
ブロッコリーとかぼちゃを器にのせて、この上に玉ねぎと鶏むね肉のみで作ったフォンデュシチューをかけました。
チョッパーサラダ
ブルーノ(BRUNO)マルチスティックブレンダーのチョッパーボトルを使って野菜を刻んでチョッパーサラダを作りました。
すごいみじん切り「刻み食」みたいになってしまった(^^;)。
ハッシュドポテト
冷凍のハッシュドポテトをオーブントースターで焼いただけ。
梨のコンポートホイップクリーム添え
(2021年10月1日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ワンプレートの献立(2021年11月8日の昼ごはん)
ワンプレート 味噌汁 冷凍みかん ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約 ...
らあめん花月嵐でお昼(2022年11月22日)
すごくひさしぶりに、らあめん花月嵐でお昼。 何ヶ月ぶりかなぁ? たまには食べたい ...
ぶっかけそうめんの献立(2021年8月4日の昼ごはん)、時間が経ってもくっつかない茹で方はすごい!
ぶっかけそうめん しめじとピーマンのペペロンチーノ風 さつまいも煮 ぶっかけそう ...
辛ラーメンの献立(2022年7月10日の昼ごはん)
辛ラーメン 生たまご ハムのマリネ トマト ちくわきゅうり 辛ラーメンの献立 辛 ...
具だくさんうどんの献立(2021年10月3日の昼ごはん)
具だくさんうどん 豆腐サラダ れんこんの金平 具だくさんうどんの献立 朝食作りの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません