トーストと北海道フォンデュシチューの献立(2021年10月1日の昼ごはん)

トースト
北海道フォンデュシチュー
チョッパーサラダ
ハッシュドポテト
梨のコンポートホイップクリーム添え
トーストと北海道フォンデュシチューの献立
テレビで北海道フォンデュシチューが紹介(CM?)されていて食べたくなり、ちょうどルゥが買ってあったので作りました。
チーズの風味、濃厚でおいしかったなー。
1箱の1/2(4皿分)を作ってそのうちの半分くらいを食べたので、残り半分はもう少し牛乳でのばしてスープとして食べようと思います。
北海道フォンデュシチュー
玉ねぎと鶏むね肉のみでフォンデュシチュー。
鶏むね肉は少なめだけど、玉ねぎ(スライス)は結構たくさん入っています。
ブロッコリーとかぼちゃを器にのせて、この上に玉ねぎと鶏むね肉のみで作ったフォンデュシチューをかけました。
チョッパーサラダ
ブルーノ(BRUNO)マルチスティックブレンダーのチョッパーボトルを使って野菜を刻んでチョッパーサラダを作りました。
すごいみじん切り「刻み食」みたいになってしまった(^^;)。
ハッシュドポテト
冷凍のハッシュドポテトをオーブントースターで焼いただけ。
梨のコンポートホイップクリーム添え
(2021年10月1日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
アラビヤン焼そばの献立(2022年2月8日の昼ごはん)
アラビヤン焼そば ブロッコリーとスライス玉ねぎのサラダ ほうれん草のピーナツ和え ...
さけるチーズの豚肉巻きの献立(2022年2月13日の昼ごはん)
ごはん さけるチーズの豚肉巻き もやしときゅうり かぼちゃ 白髪ネギのラー油和え ...
ミニたぬきそばとあんまんの献立(2024年11月12日の昼ごはん)
ミニたぬきそば あんまん もずく酢 さつまいもバター ミニたぬきそばとあんまんの ...
うどんの献立(2024年1月8日の昼ごはん)
うどん 塩こうじ鶏(焼き) 赤大根の甘酢漬け 冷凍みかん うどんの献立 茹で麺を ...
焼そば(太田焼そば)の献立(2024年7月8日の昼ごはん)
焼そば(太田焼そば) 五目豆(市販) カリカリ梅 バナナ 焼そば(太田焼そば)の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません