トーストの献立(2021年11月7日の昼ごはん)バターナッツかぼちゃで2種

トースト
野菜サラダ
バターナッツかぼちゃのグラタン
バターナッツかぼちゃのポタージュスープ
トーストの献立
トーストでお昼です!
朝ごはんみたいなランチ~(笑)。
野菜サラダ
レタスや玉ねぎなど、あるもので野菜サラダ。
バターナッツかぼちゃのグラタン
おいしいことはおいしいけど、バターナッツかぼちゃの水っぽさが気になりました。
別記事でアップ。
バターナッツかぼちゃのポタージュスープ
別記事でアップ。
(2021年11月7日の昼ごはん)

昨日は夕食にちょっとラクをしようと、ある中華屋さんでチャーハンや餃子などをテイクアウトしてきました。
食事制限をしていたって、たまには中華も食べたいー(笑)。
ただ、食べる前から買ってきたことを後悔…ちょっと油が気になるな。
見ためもそうだけど、入っている容器も何だか油でギトギト(>_<)。
それでも買ってきたものだし、おなかもすいていたから食べたんだけど。
やっぱりなーって感じ(笑)。
夜中、おなかが大変なことになりました(^^;)。
もうあのお店には行かないな。
食事制限をしていたって、たまには中華も食べたいー(笑)。
ただ、食べる前から買ってきたことを後悔…ちょっと油が気になるな。
見ためもそうだけど、入っている容器も何だか油でギトギト(>_<)。
それでも買ってきたものだし、おなかもすいていたから食べたんだけど。
やっぱりなーって感じ(笑)。
夜中、おなかが大変なことになりました(^^;)。
もうあのお店には行かないな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
かき揚げうどんの献立(2023年2月25日の昼ごはん)
かき揚げうどん もやしときゅうりの和え物 さつまいもの甘酢醤油煮 ブロッコリーの ...
クルミ入り食パンのトーストの献立(2023年4月22日の昼ごはん)
クルミ入り食パンのトースト ハムと野菜のサラダ シチュー クルミ入り食パンのトー ...
塩ラーメンの献立(2023年10月2日の昼ごはん)
塩ラーメン サラダ 焼いも 塩ラーメンの献立 ドンキで買った中華麺が2食あったの ...
前日のお惣菜のっけ丼の献立(2023年9月6日の朝/昼ごはん)
前日のお惣菜のっけ丼 明太パスタのサラダ(お惣菜) まいたけ煮 トマトの酢玉ねぎ ...
ペンネグラタンの献立(2023年8月3日の昼ごはん)
ペンネグラタン もずく酢きゅうり カリカリ梅 ペンネグラタンの献立 前日に作った ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません