お弁当(2021年11月30日の夜ごはん)

2日続けて「中食(なかしょく)」で夕食です(^^;)。
昨日は浅草、かっぱ橋へ。
結構歩き、かなり疲れたので、夕食はお弁当にしちゃいました。
かなりカロリーオーバーのお弁当。
でもたまには?いいよね(笑)。
お弁当の他、冷蔵庫の作り置きや野菜サラダで夜ごはん。
ちなみにお弁当は食器に移して電子レンジで温めました。
お弁当は好みの味付けでおいしいんだけど、ごはん(お米)がおいしくないな。
特に左側のひじきごはんではない方。
もうパラパラ?ぼそぼそ?そんな感じのごはんで残念。
(2021年11月30日の夜ごはん)

小さい食器(松花堂弁当で使うような)が欲しくて。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼きカレーの献立(2022年4月10日の夜ごはん)
焼きカレー 千切りレタスのサラダ かぼちゃ まいたけ煮 ※主人のごはんの量は約1 ...
メンチと餃子の献立(2023年10月4日の夜ごはん)
ごはん メンチ 餃子 かぼちゃサラダ ごぼうとこんにゃくの炒め煮 お吸い物(豆腐 ...
うなぎちらしの献立(2024年3月10日の夜ごはん)
うなぎちらし 味噌汁(ゆうげ) うなぎちらしの献立 スーパーで買ってきたうなぎち ...
豚バラ白菜とホタテの炊き込みごはんの献立(2022年4月15日の夜ごはん)
ホタテの炊き込みごはん 豚バラ白菜 トマトの酢玉ねぎのせ 切り干し大根煮 味噌汁 ...
スパイシーチキンの献立(2020年7月4日の夜ごはん)、トースターパンで焼きました。
スパイシーチキンの献立 ごはん(三十雑穀入り) スパイシーチキン ナスの焼き浸し ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません