シュクメルリの献立(2022年1月14日の昼ごはん)

ごはん
シュクメルリ
野菜サラダ
蒟蒻畑(白桃味)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
シュクメルリの献立
しばらく前に買っておいた「シュクメルリ」の素。
食べたことないので、一度食べてみたいなーと思って買ったけど、忘れていたー(^^;)。
この日のランチはその「シュクメルリ」にしました。
ジョージアの伝統料理なんですって。
シュクメルリ
見ためは普通のクリームシチュー。
パッケージの写真のように、ごはんとシュクメルリを別々の食器に盛り付けました。
この方が万が一口に合わない場合、ごはんだけは食べられるしね~(笑)。
実際食べた感想は、普通においしいかな?(味覚は人それぞれ)
これだったらまた食べられる感じ。
もう1回分あるので、また近いうち作ろうと思います。
シュクメルリ
シュクメルリの栄養成分表示
サラダ油は使わず、鶏モモ肉の皮も取り除いたので、表示の分量で作った場合の1皿分のエネルギーよりは少ないな。
野菜サラダ
千切りキャベツ、玉ねぎ、きゅうり、ミニトマト、韓国海苔ふりかけ。
蒟蒻畑(白桃味)
(2022年1月14日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
肉まん・あんまんの献立(2021年4月8日の昼ごはん)、どうしてもやってみたかった!(笑)
肉まん・あんまん ブロッコリーのタルタルサラダ 春キャベツのホットサラダ、カニカ ...
肉うどんの献立(2024年3月7日の昼ごはん)
肉うどん かぼちゃ煮 大根とさつま揚げの煮物 肉うどんの献立 稲庭うどん風の茹で ...
力うどんの献立(2020年10月10日の昼ごはん)、今回の力うどんにはちょっとした秘密?が…(笑)
力うどん コールスローサラダ こんぶ豆 菊芋の甘酢醤油漬け 力うどんの献立 力う ...
焼肉丼の献立(2022年4月4日の昼ごはん)
焼肉丼 塩もみきゅうりと韓国海苔ふりかけの酢の物 豆腐のえのき煮かけ キムチ 味 ...
だしカレーうどん(マルちゃん)の献立(2021年11月6日の昼ごはん)
だしカレーうどん(マルちゃん) 千切りサラダ バターナッツかぼちゃ らっきょう ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません