かき玉たぬきうどんの献立(2022年3月31日の朝ごはん)

かき玉たぬきうどん
手作りカッテージチーズのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
かき玉たぬきうどんの献立
3月ラストの朝ごはんは、かき玉たぬきうどんでした。
かき玉うどんも食べたい、たぬきうどんも食べたい(笑)。
ってことで、両方をかなえたうどん~。
かき玉たぬきうどん
かき玉汁は片栗粉でトロミはつけていません。
長ネギとわかめにたまごでかきたま汁。
揚げ玉は市販のものを冷凍保存しておき、それを少しだけパラパラでたぬきうどん。
手作りカッテージチーズのサラダ
千切りきゅうりとスライス玉ねぎを、牛乳と酢で作った手作りカッテージチーズで和えただけ。
味を調えるために少しだけシーザードレッシングを入れました。
トマトの酢玉ねぎのせ
いつもの我が家の定番。
カットトマトに作り置きの酢玉ねぎをのせただけ。
(2022年3月31日の朝ごはん)

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
キャベツとマルシンハンバーグのホイル焼きの献立(2022年7月13日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) キャベツとマルシンハンバーグのホイル焼き キムチ きんぴら ...
ナスとピーマンの炒め物の献立(2020年10月14日の朝ごはん)
ごはん ナスとピーマンの炒め物 明太子 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
なめ茸おろしなど小鉢いろいろ献立(2022年3月28日の朝ごはん)
ごはん(混ぜ込みわかめ「ごぼう」入り) なめ茸おろし 和え物 ブロッコリー ナス ...
さばらー味噌ラー油の献立(2025年2月13日の朝ごはん)
ごはん さばらー味噌ラー油 漬物 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味の ...
お粥の献立(2022年7月22日の朝ごはん)
お粥 切り干し大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ 煮豆 海苔の佃煮 梅干 ※食前にまい ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません