つけ麺(魚介豚骨醤油味)マルちゃんの献立(2022年8月6日の昼ごはん)

つけ麺(魚介豚骨醤油味)マルちゃん
つけ麺具材
ミニトマトのピクルス
ぷるんと蒟蒻ゼリー(グレープ)
つけ麺(魚介豚骨醤油味)マルちゃんの献立
我が家でお気に入りのマルちゃんのつけ麺(魚介豚骨醤油味)でお昼。
麺が太麺でもちもちしていて、魚介豚骨醤油味のめんつゆがおいしい~。
人それぞれ好みはあると思いますが、このつけ麺、おすすめです(^^)。
ちなみに私が利用するお店では価格が200円前後とお手頃でうれしい~。
つけ麺(魚介豚骨醤油味)マルちゃん
つけ麺具材
つけ麺とともに食べた具材。
冷凍保存をしておいた焼豚、半熟たまご、カニカマ、長ネギ。
ミニトマトのピクルス
ミツカンのカンタン酢に漬けておいたミニトマト。
漬け込み時間が足りなかったなー。
ぷるんと蒟蒻ゼリー(グレープ)
(2022年8月6日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
黒パンの献立(2022年8月2日の昼ごはん)
黒パン ピクルス トマトスープ 黒パンの献立 黒パンが食べたいと言われたので、ひ ...
牛丼の献立(2021年12月5日の昼ごはん)
牛丼 千切り野菜のサラダ 高野豆腐煮 キムチ ※主人のごはんの量は約150gで、 ...
カップヌードル(辛麺&にんにく豚骨)の献立(2022年10月9日の昼ごはん)
カップヌードル(辛麺&にんにく豚骨) 簡単おでん 焼き芋 ナスの甘辛炒め カップ ...
たまごかけごはんともつ煮の献立(2023年5月13日の昼ごはん)
たまごかけごはん もつ煮 サラダ べったら漬け風 ※ごはんの量は約150gで、カ ...
ナポリタン(冷食)と焼まんじゅうの献立(2024年3月2日の昼ごはん)
ナポリタン(冷食) 焼まんじゅう サラダ 冷凍みかん ナポリタン(冷食)と焼まん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません