作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)|リベラリスタ サラダスピナー

作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)
酢玉ねぎ
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬け込み。
我が家はパルスイートを使っているけど、他の甘みでもOK。
はちみつがいいかなと思うんだけど、私があまり好きではなくて…(-_-;)
スライス玉ねぎ
新玉ねぎのスライス。
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、流水後に水気をきって保存容器へ。
サラダスピナーを使いました。
わかめ
乾燥カットわかめをもどして、水気をきって保存容器へ。
ゆでたまご
千切りキャベツ
ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気をきって保存容器へ。
サラダスピナーを使いました。
ざく切りキャベツ
ざく切りにしたキャベツは、流水後に水気をきって保存容器へ。
サラダスピナーを使いました。
4月最初の作り置き、下ごしらえはこんな感じでした。
リベラリスタ サラダスピナー
サラダスピナー、今回も活躍しました(^^)
リウマチで手にチカラが入らず、手で絞って水気をきるのが難しいです。
なので、サラダスピナーを使っています。
以前はサラダスピナーは不要派だったんですけどね(^^;)(笑)
私が使っているモノは、すべて分解して洗えるものなので、衛生面も安心。
今のところ私のあまりチカラが入らない手でも分解できています(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません