マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)

水平面に吊り下げもOK!(耐荷重300g)というマグネットフックです。

水平面に吊り下げもOK!(耐荷重300g)

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)

レンジフードフック(ダイソー)
以前もお話したけれど、ガスコンロ周辺にモノを置くとか、レンジフード周辺にモノを吊り下げて収納するのは好きではないんだけど。
ハンドルの穴に水が入ってしまうニトリのミルクパンを下げて乾かすために、セリアのシングルタイプのレンジフードフックを使い始めました。

しかし、ミルクパンを取る時にフックまで外れてしまうことが多くて、ダイソーの4連レンジフードフックに買いかえ。
セリアのシングルタイプのレンジフードフックよりはマシかな?って感じだけど、やっぱり外れてしまうことがあってちょっとストレス。

で、今回ニトリのミルクパンの使用を辞めて新しいミニ鍋に買いかえたことを機会に、このダイソーの4連レンジフードフックの使用を辞めることにしました。

レンジフードフック(ダイソー)

でも、ティファールのハンドルはフックにかけておいたほうが使いやすかったな。
ってことで、何かないかなーと探していて、マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック、耐荷重2.5kg)を買ってみたってわけです。

これ、すごい強力なマグネット。
これだったら、引っ掛けているモノを取る時に外れてしまうことはないな。

裏側にキズ防止シート付き
裏側にキズ防止シートが貼ってあるけど、マグネットが強力すぎて貼り付けた場所のキズが怖い。

裏側にキズ防止シート付き

ワザアリテープ(ディアキチ)
そこで、マグネットを貼り付ける場所にこのワザアリテープを貼ることにしました。

ワザアリテープ(ディアキチ)

レンジフードに、ワザアリテープ(ディアキチ)を貼り付けて、そこにマグネット。

ワザアリテープ(ディアキチ)

試しにハンドルと深型フライパン(きれいじゃないけど(^^;))を吊り下げてみました。

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック)に吊り下げてみた

深型フライパンみたいなハンドルだとイイ感じに下げられるけど、ティファールのハンドルだと少し不安定?

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック)に吊り下げてみた

そこでティファールのハンドルに結束バンドをつけて、フックに掛けてみました。
これだと安定します。

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック)に吊り下げてみた

こんな感じ…結束バンドが微妙。

マグネットフック(LECウルトラマグネットハングフック)に吊り下げてみた

今度は新しく買ったミニ鍋をフックに掛けてみました。
しかし、写真のようにフック部分が小さめのため、安定しません。
ただスルッと外れてしまうことはなく、何となく引っ掛かりがあるというか。

マグネットフックにミニ鍋

マグネットフックにミニ鍋

↓↓↓最終的にこんな感じになりました。

マグネットフックにミニ鍋とティファールのハンドル

ティファールのハンドルの結束バンドは外し、新しく買ったミニ鍋もとりあえず下げて使ってみることにします。
しばらくこれで使ってみて、使いやすいように変えていけばいいかな?

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

キッチン雑貨

Posted by わか