ネギ塩チキンの献立(2023年8月5日の夜ごはん)

お赤飯
ネギ塩チキン
ポテトサラダ
カリカリ梅
サラダ
味噌汁(なす、玉ねぎ)
ネギ塩チキンの献立
鶏もも肉でネギ塩チキン。
いつもはグリルパンで焼くけれど、今回はトースターパンで焼きました。
ネギ塩チキン
トースターパンに鶏もも肉を並べて、塩・こしょう・ガーリックパウダー。
その上に長ネギをのせて、蓋をしてオーブントースターで焼きました。
↓あまり焦げめがつかなかったなぁ…。
(2023年8月5日の夜ごはん)

お赤飯の冷凍ストックはこれで終わりかと思ったら、あと1食分ありました。
また近いうち炊いて冷凍保存をしておこう!
また近いうち炊いて冷凍保存をしておこう!
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ローストビーフ(市販)の献立(2022年5月26日の夜ごはん)
紫もち麦入りごはん+ごま塩 ローストビーフ(市販) えのきの軸のガーリックバター ...
ガーリックライス(お惣菜)の献立(2024年1月9日の夜ごはん)
ガーリックライス(お惣菜) 味噌田楽 サラダ かぼちゃサラダ(お惣菜) べったら ...
焼肉丼の献立(2021年1月20日の夜ごはん)
焼肉丼、パプリカとピーマン添え お豆腐のおかずラー油のせ かぼちゃとブロッコリー ...
海苔巻きセットで夕食の献立(2023年5月10日の夜ごはん)
海苔巻きセット 他、冷蔵庫にあるもので… 海苔巻きセットで夕食でした。 副菜は冷 ...
焼鮭(ハラミ)の献立(2024年5月1日の夜ごはん)
ごはん 焼鮭(ハラミ) なすとそぼろ炒め サラダ 梅干 味噌汁(玉ねぎとたまご) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません