トーストの献立(2023年10月12日の昼ごはん)

トースト
ツナ缶きゅうり、野菜添え
マヨたま
ベーコン
スープ(カップスープ、クラムチャウダー)
トーストの献立
すごくひさしぶり?なトーストでお昼ごはんです。
いい色に焼けたトースト、少し焼き過ぎてしまったかな?
野菜やたまごなど、好きにサンドしたりのせたりして食べました。
ツナ缶きゅうり、野菜添え
ツナ缶ときゅうりをマヨネーズ(カロリーオフ)で和えたものに、レタスと赤玉ねぎのスライス、ミニトマトを添えました。
マヨたま
何となく茹でておいたたまごでマヨたま。
ベーコン
冷凍してあったベーコンを焼いて、黒こしょう、粒マスタード。
(2023年10月12日の昼ごはん)

最近その保管場所の整理をしていて、もう一度使ってみようかな?と思えたのでキッチンへ移動させました。
やっぱりサイズ感も含めて気に入って買った食器なので、使い勝手はいいな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
皿うどんの献立(2023年6月16日の昼ごはん)
皿うどん ピクルス チーズ入りかまぼこ 皿うどんの献立 何気に「昼ごはんの一覧」 ...
かき玉うどんの献立(2022年6月22日の昼ごはん)
かき玉うどん ひじき豆 野菜サラダ かき玉うどんの献立 暑いけど、温かいかき玉う ...
そうめんの献立(2022年1月10日の昼ごはん)
そうめん 麺つゆ、食べるラー油 高野豆腐煮 白菜の浅漬け かぼちゃサラダ そうめ ...
冷し中華(まろやかコク醤油)の献立(2023年6月12日の昼ごはん)
冷し中華(まろやかコク醤油) 千切り赤大根の甘酢漬け エリンギのガーリックバター ...
ケチャップライスのたまごとじの献立(2021年8月17日の昼ごはん)
ケチャップライスのたまごとじ スモークサーモンのマリネ 味噌汁 ※主人のごはんの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません