焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2023年10月31日の夜ごはん)

ごはん
焼魚(赤魚の粕漬)
菊芋のガーリックバター
豆腐の千切りきゅうりのせ
コールスローサラダ
さつまいも
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼魚(赤魚の粕漬)の献立
赤魚の粕漬を焼いて夕食です。
1パックに3切れ入っていて、小さめだったのですべて焼いてしまいました。
小さい割には食べ応えがあって、味もおいしかったです。
焼魚(赤魚の粕漬)
菊芋のガーリックバター
しょう油漬けでスライスした時の菊芋の端を電子レンジで加熱したもの。
味付けはガーリックバターソース。
豆腐の千切りきゅうりのせ
豆腐の上に下ごしらえ済みの千切りきゅうりをのせて、しょう油系のドレッシング、にんにくごまをかけて食べました。
さつまいも
炊飯器でふかしたさつまいも。
(2023年10月31日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鶏むね肉のピカタの献立(2022年2月26日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) あみ佃煮 鶏むね肉のピカタ 浅漬け クリームシチュー ミルク ...
メカジキのステーキの献立(2024年8月15日の夜ごはん)
ごはん メカジキのステーキ 豆腐サラダ もやしときゅうりの和え物 キムチ 麩のお ...
チルドハンバーグ(チーズ入り)(2022年5月16日の夜ごはん)
チルドハンバーグ(チーズ入り)が夕食のメイン。 試しに買ってみた。 ひとつ398 ...
キムチ鍋とから揚げの献立(2023年11月22日の夜ごはん)
ごはん キムチ鍋 から揚げ ブロッコリーチーズ ※ごはんの量は約150gで、カロ ...
夕食の献立(2023年9月29日の夜ごはん)
ボロネーゼとポテトのチーズ焼き? 春雨サラダ サラダ えのきの軸(ホイル焼き) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません