皿うどんの献立(2023年12月29日の朝ごはん)

皿うどん
白菜の漬物
トマトの酢玉ねぎのせ
栗きんとん
冷凍みかん
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
皿うどんの献立
朝から皿うどんです(^^;)。
私がどうしてもごはん(米)が食べられなくて、皿うどんだったら食べられそうだったので。
結果、何とか食べることができました。
白菜の漬物はもらいもので、正直あまりおいしくなかったー。
まだあるので食べるけれど、大量じゃなくてよかった(笑)。
皿うどん
白菜、人参、もやし、豚肉。
(2023年12月29日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
小鉢いろいろ献立(2022年1月31日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 明太子 豆腐の白髪ネギのせ 焼いも ゆでたまごとブロッコリ ...
おかずいろいろ献立(2022年11月26日の朝ごはん)
ごはん あみの佃煮 なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 味付めかぶ 高野豆腐の含め煮 ...
ひき肉たまごの献立(2021年10月22日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) ひき肉たまご ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ 菊 ...
フランクフルトの献立(2023年6月17日の朝ごはん)
雑穀米入りごはん フランクフルト モロヘイヤのお浸し トマトの酢玉ねぎのせ ニラ ...
黒米入りごはんと小鉢いろいろ献立(2022年2月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 酢の物 鮭フレーク ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません