栗ごはんの献立(2024年11月5日の夜ごはん)

栗ごはん
麻婆春雨
ゆでたまごとカリフラワー、ミニトマトの盛り合わせ
キャベツとしめじ煮のごま和え
きんぴらごぼう
栗ごはんの献立
栗ごはんを炊いて夕食です。(おととい)
朝下ごしらえをしておいた大きな栗2個で、トースターパンを使って炊きました。
おいしい栗でめちゃうま栗ごはんができましたー(^^)
おかずは考えるのが面倒だったので、永谷園の麻婆春雨。
栗ごはんにはちょっと合わないかもだけど…(^^;)
栗ごはん
ごはんを炊く時の味付けは白だしのみ。
お水の量は、お米の重さ×1.4で計算。
栗ごはんにこの栗2個を使いました。
かなり大きな栗で、2人分にはこれで十分でした。
麻婆春雨
(2024年11月5日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
チルドハンバーグ(チーズ入り)(2022年5月16日の夜ごはん)
チルドハンバーグ(チーズ入り)が夕食のメイン。 試しに買ってみた。 ひとつ398 ...
お魚屋さんのいわしの煮つけの献立(2023年6月22日の夜ごはん)
ごはん お魚屋さんのいわしの煮つけ レバー 塩トマト 野菜サラダ キムチ ※ごは ...
マーボー豆腐の献立(2024年3月27日の夜ごはん)
ごはん マーボー豆腐 ホタテのガーリックバター焼き、ブロッコリー添え 酢の物 あ ...
焼肉丼の献立(2022年12月25日の夜ごはん)
焼肉丼 生ハムのマリネ 野菜サラダ まいたけ煮 豚汁 ※ごはんの量は約150gで ...
やきとりの献立(2023年1月19日の夜ごはん)
ごはん やきとり ブロッコリーとカリフラワーのカッテージチーズサラダ 漬物(べっ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません